コンビニ社労士® 安 紗弥香プロフィール

 

 

1979年 5月9日、愛媛県松山市に生まれる。
有名コンビニよりも、自宅の近所にある「ナイトショップ いしづち」が大好きな少女だった。
1998年 声優を目指して松山から上京。しかし、学費の高さを目の当たりにし、一瞬にして夢、破れる。
上智大学 文学部教育学科 入学。
大学4年間で学んだことは、「英語は勢いだ!」だった。
2002年 上智大学 文学部教育学科 卒業。
大学在学中から関わっていた「ディズニーストア」にそのまま骨をうずめる決意をし、最高レベルの接客と売場マネジメントスタッフ育成を5年担当。
しかし、キャスト3年目に転換期が訪れる。
赴任した上司がセブン-イレブン・ジャパンの出身。コンビニ流商売人のイロハを上司から学び、コンビニ業界に興味を持つ。
2006年 意を決して、コンビニチェーン本部「エーエム・ピーエム・ジャパン」に転職。
新業態店舗の開発、スタッフ育成、加盟者研修を通算7年担当。
このときに朝から深夜までの勤務を繰り返し、持病だったアトピーが再発する。
コンビニの長時間労働に直に触れたこと、トレーニング項目の一つだった労働基準法をはじめ、各種労働法規に触れ、コンビニオーナーと、コンビニで働く人を守れる社会保険労務士を目指すようになる。
2010年 ampmが「ファミリーマート」に吸収合併され、ファミリーマート本部の社員に。
相変わらず研修トレーナーだったが、加盟店フォーラムで接客ステージを担当させていただけることに。
社会保険労務士試験
に合格。
2012年 社会保険労務士登録。
研修で「労働法規」項目を担当。晴れてコンビニ社労士®となった瞬間。
しかし、自分が社労士業務(の中でも特にデスクワーク)をやるイメージがなかなか持てなかったので、労働トラブルや予防労務をがむしゃらに学ぶ。
2013年 もっと多角的にコンビニ店舗を支援するべく、ファミリーマートを思い切って退職。
5月1日、西荻窪で経営・人事コンサルティング Office38を開業。
2014年 9月1日、社会保険労務士法人プレミアパートナーズ開業、Office38を併設
以降、コンビニオーナー向け労務顧問、セミナー、執筆活動を開始。
2017年 5月9日、38歳の誕生日にOffice38を法人化、こんくり株式会社を設立
コンビニ店舗支援を労務以外からも多角的に支援する活動が本格的にスタート。
(オペレーション改善、組織コミュニケーション、人件費コントロール)
2018年 5月下旬、ついに「コンビニ社労士®」の商標を取る。

 

詳細プロフィールはこちらにもあります。
(Amebaブログのプロフィールが開きます)
お時間の許す限り、ぜひ一度ご覧いただけますとありがたく思います。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

非現実的な世界を提供する「ディズニー」と、超現実的な生活に即した「コンビニ」の両業界を経験し、
サービスを提供する「」、仕組みを動かす「」の大切さを、業務を通じて実感いたしました。

コンビニで働く、多くの「人」に秘められた、たくさんの可能性を信じ、
「人」に関するさまざまな支援サービスを提供したい。
そのような思いから、社会保険労務士資格を取得。特に、

 

☆コンビニの人財育成支援

☆士業・専門家向けのプレゼンテーションスキルの向上

 

をサポートすべく、2013年5月、「Office38」を立ち上げました。

そして、2017年には法人化「こんくり株式会社」を設立。

 

多くのお客さまと日々、接していらっしゃる皆さまが、

 

「お客さまにとって、さらに身近な存在に」

 

なっていくために、あらゆる角度から皆さまを全力でサポートいたします!

 

☆コンビニで

コンビニエンスストアは、今や1,000を超える業務に囲まれながら、
お客さまと接して行く業態へと進化しました。
お客さまにとっては便利になっている反面、関わるスタッフは、
その優先順位や実施方法に困ってしまうことも少なくありません。

 

また、あまりの忙しさに、つい笑顔を忘れ、ぶっきらぼうにお客さまと
接してしまうと、お客さまから苦情をいただいてしまうこともあります。
私も、コンビニ+DVDレンタル+書籍販売+FF+ガソリンスタンドを
数名のスタッフで運営する、という新業態店舗で仕事をしており、
朝の8時〜終電まで仕事をする日が続いたり(夜中、お店からの電話もしょっちゅう)、
様々なトラブル、苦情に見舞われたりする中、優先順位の大切さ、
お客さまの立場に立った行動をする必要性を、本当に実感しました。

 

しかし、一緒に働いてくれているアルバイトスタッフの励まし、
また、彼らの笑顔、元気な対応を見ていると、みるみるうちに力がわいてきて、
どんな困難も、一緒に乗り越えることが出来たのです。

 

コンビニのお仕事は、大変なことも多いけれど、
社会のあらゆる場所、あらゆる場面で通用するスキルを身につけられる、
とても大切な場所だと考えています。

 

 

【思い当たる方はぜひ一度、ご連絡ください!】

・スタッフの定着力をアップさせたい方
・スタッフを上手く動かせない方
・自分の右腕スタッフを育てたい!という方

ぜひ一度、ご相談ください!(初回ご相談は無料です)

 

 

☆営業・プレゼンテーションの場面で

 

・もっとお客さまとコミュニケーションを取りたい

・サービスのプレゼンテーション力をあげたい

・発声を強化したい

・伝えたいことが伝わる話し方を目指したい—

 

コミュニケーションに関する思いは、人がいる限り、尽きる事はありません。
こんくり株式会社では、これまでの経験、知識を活かし、皆さまのさまざまなご要望に
確実に、そして個別にお応えすることが可能です。

 

実は、私はもともと、極度の人見知りでした。
初めての人にはもちろん、付き合いのある人に対しても、
なかなか自分の思いを話したり、人の話をどうやって聴けばいいのか
わからなかったりして、随分とイヤな思いもしてきました。

 

そんな私が、ディズニー業界とコンビニ業界で通算10年以上、
アルバイトスタッフや社員、オーナー・経営者の皆さまを対象に、
トレーニングや研修を担当することに。
会社から与えられた役割の中で得たもの、それは—。

 

・こういうと、すごく伝わりやすかった!
・逆に、地雷を踏んだ!!
・相手に笑顔になってもらえるきっかけ
・相手の心をひらく接し方
・相手が元気になるほめ方

 

などなど。他にも、身をもって実感することがたくさんありました。
この経験のおかげで、もともと「極度の人見知り」だった私が、
180度ひっくり返って、

 

「コミュニケーションが好き!」

 

という気持ちになれたのです。
コツを知ると、苦手意識も、確実に得意分野に変わります!!

 

とりわけ、士業・専門家は、勉強会やセミナー、
また、取引先の方へのプレゼンテーションなど、
人前で話をする機会が多岐に渡ります。そのようなとき、
限られた時間の中で、いかに伝わる話をするか、ということは、
常に求められる、大きなスキルと言えるでしょう。

 

これはある意味、「永遠の課題」。
私自身もまた、皆さまにコミュニケーションのコツをお伝えしつつ、
コミュニケーションの勉強や実践を欠かすことなく、
皆さまと一緒に、成長していきたいと思っています。

コンビニ社労士®

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
何か、気になる点はございましたか…?

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。(返信は原則1日以内に差し上げます)